水素水とは水素を多く含んだ水のことです。
水素水には老化や体の不調の原因になる
体内にある悪玉活性酸素を体外に排出する作用があるのです。
りんごって、切ってから放置しておくと茶色くなってきますよね?
あれって、酸素によるサビ(=酸化)で、老化の症状と同じことなんです!
水素は摂取すると体内の悪玉活性酸素と結びつき、
水となって体外に排泄されるのです。
つまり、水素水をのむことで老化の原因となる悪玉活性酸素が排泄され、
アンチエイジング効果や健康維持効果が期待できるのです♪

『水素力プレミアム8』
1本 190ml ¥157+税
ケース(30本入り) ¥4500+税
ぜひこの機会にお試しください。
セルバ店 山本
こだわりのギフトをお探しの方に最適な麦焼酎です。
「夢想仙楽」光酒造株式会社
あの「百年の孤独」よりも美味しいと、飲食店では大人気の麦焼酎です。
アルコール度数も、40度あり、同じ蒸留酒として和製シングルモルトの様な位置付けに近いものを感じます。
新生堂のグループ全体で1ヶ月あたり18本しか入荷出来ない、大変貴重な焼酎です。
お一人様1本まででお願いします。のし、包装も致します。
700ml 夢想仙楽 40度 2700円+税
本山南店 菊地
年に一度の限定酒♪
八海山の特約店にしか入荷しないプレミアム日本酒が入荷しました!

「赤越後 純米吟醸しぼりたて生原酒」
年末年始のお酒にピッタリ。
毎年待ちに待ったお客様がお買い求めにやってくる商品なのです。
なぜか?
「うまいっ!」からです!!!
2015年秋に収穫した新米で仕込んだ出来立ての新酒。
加水調整をしない原酒仕立て。
フルーティーな香りと、純米酒ならではのしっかりとしたコクと甘みと濃厚な口当たり。
年末年始までに何本飲んでしまうかわかりません♪
年に一度・数量限定です!本当にお早目にお買い求めください!!!
三田店岡田でした。
全国でも限られた特約店のみに蔵出しされる「海シリーズ」の第一弾として誕生し、
大海酒造を代表する芋焼酎「海」と共に不動の人気を誇る「海王」が入荷しました!
それまでにあった”芋焼酎は臭くて、抵抗がある”というイメージを変えるために造られた芋焼酎です。

芋独特の香りやクセを抑えほのかな甘い香りと爽やかでスッキリとした辛口の味わいの中に、
さつま芋の甘みとコクを引き出した新しいタイプの芋焼酎です。
「海」よりも、ふくよかで旨味が増しているため、焼酎にちょっとこだわる方にオススメです!
六甲道 藤田
長野県産の地ウイスキーの「越百」コスモが入荷しました。
長野県の駒ケ岳にある蒸留所の信州マルス蒸留所で造られています。
少し前になりますが、NHKの「マッサン」でも有名になった
国産ウイスキーの生みの親 竹鶴政孝さんをスコットランドに送り出した、岩井喜一郎さんが作った蒸留所です。
小規模の蒸留所だからこそ、とことん仕上がりにこだわり、また製造数にも限りがあります。
越百の特徴は、タイプの違う複数のモルト原酒をブレンドする事で、複雑になり奥行きのある味わいになります。
蜂蜜、キャラメルを連想させるふくよかな甘い香りに、ほのかなスモーキーフレーバーと
熟した果実の香りが広がり口当たりは甘く柔らか、最後には優しい余韻があります。

700ml 越百 4500円+税 菊地
燗酒がおいしい季節にどんどんなってきました!
今回も新入荷の燗酒にピッタリなお酒を紹介いたします。

人気酒造さんの「人気一 黄人気 旨辛口」

2015年スローフードジャパンで『お値打ち燗酒 ぬる燗部門』で
★★★最高金賞★★★を受賞したお酒です!
冷やしてもおいしい。
でも、温めてください!
ふっくらとした味わいで柔らかく、しっかりとした酸もあり
後口はとってもスッキリ♪
吟醸酒らしいフルーティーな香りも楽しめます。
お鍋や普段の食事にもピッタリ。
お手頃価格でお財布にも優しい毎日楽しめる日本酒です!
三田店岡田でした。
弊社取り扱いのフルーツで今ダントツに売れている
「信州産 サンふじ」
ご存知ふじりんごの、袋に入れずに栽培されたものです。ふじより色合いが薄くなるかわりに糖度14度を実現!中には蜜がたっぷり入っています。室温で4ヶ月、冷蔵で半年以上もつのも心強いですね!(我が家にも冷蔵庫で眠っているりんごがあります…)
当週の市場で一番良いものだけを仕入れているので、美味しくないものは店頭から排除しています。安心してご購入ください^ ^
御影店廣瀬
紫尾の露CLASSICの入荷です。
いつものレギュラー紫尾の露と違い、仕込みが無濾過の芋焼酎なので口に含んだ際に旨味が強く感じます。
紫尾の露CLASSICの特徴は無濾過である事と、旨味を強く感じる割には、後味がいい事です。
最初の口あたりから柔らかく甘みを感じ、後味まで甘みを残しつつキレのある辛さで終わると言った感じです。
仕込みの数も少ないので、プレゼントに最適です。確実に美味しい逸品でもあります。
贈答用としては外装用紙も昭和な感じで、ビンも透明でレトロ感を感じます。
今回紫尾の露CLASSICに贈答用の1本箱を付けて包装もします。
1、8 紫尾の露CLASSIC 3000円+税 菊地
香川県の幻の名産品と呼ばれる真っ赤なミカン!
『小原紅』

私、知りませんでした!!
お客様から聞いて探したところ・・・知らないのも当たり前。
2011年まで香川県限定品種だったので県外では育成できませんでした。
なので、収穫量も極僅かなんです!

普通の温州みかんと比べて果皮が濃い紅色で一目で見分けがつきます
特徴
●皮が薄く柔らかいので剥きやすく非常に食べやすい。
●果肉も紅色で糖度が高く(11~12度以上)甘さが濃厚、
酸味とのバランスも良い。
●果肉を包むじょうのう膜も薄く、果汁もたっぷりでジューシー。
●抗酸化作用のあるβ(ベータ)―クリプトキサンチンが、
一般的なみかんの約1.5倍含まれています。
赤くて甘い幻の紅みかんをぜひこの機会にお試しください。
セルバ店 山本
まだまだ売れ続けてます!チアシード!!
最近特に動きが良いのがこのホワイトチアシードです。

現代人の不足しがちなオメガ3やタンパク質など栄養面が豊富だとメディアで
放映されていますがこのホワイトチアシードの特徴は膨張率です。
胃の中で膨らむ事により満腹感も得られダイエットにいいのです。
オーガニック認証ホワイトチアシード 1280円+税
住吉店 山本
アシェット・ガイド誌に毎年掲載の自然派シャンパーニュが最安値で登場!
「ルクレール・モンデ ブリュット トラディション」
当店でも入荷を待ち望まれている方が多いシャンパーニュ。東京のインポーター様のご協力で2980円+税の価格が実現しました!(希望小売価格3990円+税)
シャンパーニュ特有の複雑味が控えめで、コクやボディはしっかりしている為、普段飲まれない方にもオススメ!パーティーやお祝いごとだけではなく、日常でも楽しんでいただけるようなシャンパーニュです!数量限定の為、お早めにお買い求めください!
御影店 廣瀬
あの赤兎馬で有名な濱田酒造から、1年に一度の和のリキュールが入りました。
鹿児島県産の柚子を本格芋焼酎の赤兎馬で仕込んだ柚子酒です。
赤兎馬の重厚なコクと、柚子本来の香味溢れる柑橘系の爽やかさが、絶妙のハーモニーを奏でます。
アルコールが14%ありますが、柚子の爽やかさな柑橘系の香りと、赤兎馬の口当たりの良さで、
私はそれほどアルコール感は感じませんでした。
アルコールの弱い方でも充分楽しめる出来だと思います。
飲み過ぎ注意です。

1、8ℓ 赤兎馬ゆず酒 2480円+税
720ml 赤兎馬ゆず酒 1300円+税
本山南店 菊地
高知県のお菓子と言えば皆さん芋けんぴをイメージされる方が多いと思いますが、
負けず劣らず高知県民が愛するミレービスケットをご紹介します。
油で揚げた素朴なビスケットですが、ほんのりとした塩味が絶妙で、食べだしたら止まりません!

幅広い年代の方にファンがいます!
他にキャラメル味もあり、軽い塩味のミレーにほんのり甘いキャラメル味がベストマッチ!
コーヒーや紅茶にももちろん合います!
一度食べてみてください!ハマります!
神戸ミカシエのロングセラーです!
六甲道店 藤田
化学調味料などの添加物は一切使用せず根昆布と海水塩のみで作った
ひしわ園の「昆布茶」
市販のコンブ茶の大半は化学調味料(グルタミン酸ソーダ)(アミノ酸と記載)
が含まれているのはご存じでしょうか?
ひしわ園の昆布茶は、化学添加物を加えておらず昆布本来の旨味、
風味がお楽しみ頂けます。
入れてビックリ!色がすごく濃いんです(笑)
添加物を加えなかったら、ほんとはこんな色なんでしょうね♪

昆布本来の旨味が凝縮された、純粋に美味しい昆布茶♪
塩分がそれほど強くなく、ほんのりときいている
といった味わいです。

紀州南高梅を加えた梅昆布茶もございます。
どうぞこの機会にお試し下さいませ。
セルバ店 山本
エビスのお歳暮ギフト用ビール入荷しました!
エビス本来の濃厚なコクに加えて、職人の手で丁寧にローストされた冬大麦麦芽を一部使用することで、
深い黄金色と、豊かな味わいになってます。
時間をかけてゆっくり飲みたい、そんな冬にピッタリのエビスです!

秋に種を播いて冬を越す「冬大麦」は春の柔らかな日差しの中で生育しゆっくり成熟するため、
味わい成分のタンパク質を多く蓄えた大麦になり、重厚な味を生み出すとともに、豊かな泡のビールに仕上がります!
上品なシルバーを基調にした、冬のギフトにふさわしい高級感のあるデザインになっております。
売れてます!!
六甲道店 藤田
さて今回ご紹介する日本酒は年に一度の限定酒です!

大村屋酒造場の「女泣かせ 純米大吟醸」です。
女泣かせ発売のきっかけは、この蔵の人気商品の辛口「若竹鬼殺し」が女性には
非常に辛いお酒で、口に合いませんでした。
そこで地元の女性から「私たちも飲めるあまり辛くないお酒を造ってほしい!」といった声が上がり
出来上がったお酒なのです。
口当たりがとても柔らかくスッキリまろやかな味わいに仕上がっています。
日本酒が苦手な方や女性の方にものんで頂きたい日本酒です。
入荷数量が非常に少なく、別名「酒屋泣かせ」ともいわれています。
毎年大人気の商品であっという間に売れてしまいますので、
本当にお早目にご来店ください!!
三田店岡田でした♪
今イチオシのお買い得赤ワイン
「ヴェンティス・ケーロ ケウラ カルメネール グランリゼルバ」

チリを代表する複数の地域の最高区分に自社畑を所有し、
国際的な名醸造家を多数迎え、高品質なワインを生産する一大グループ。
国内外で高い評価を得ているワインが今回、カルメネールに限りアイテムの選別で最後となる為に
特価で販売することが決まりました!
定価2000円が1380円〈+税〉に!これはお買い得です。
グラスに注ぐと紫がかった深い黒色。オーク樽1年熟成からくるペッパーやバニラのニュアンス。
ハーブやスパイスも感じられる複雑性と重厚なボディ。こんな値段で出していいのかと思ってしまうワインです。
売り切り商品なので是非お早めに!
御影店 廣瀬
弊社取り扱いのオラホビール様から、冬の限定黒ビールが入荷しました!
「ビエール・ド・雷電 冬仕込み」
四季折々の食材や季節の料理に合うように考えて造られた雷電シリーズの冬バージョン!
実際にレストランでも提供されている飲みやすいタイプの黒ビールです。
香ばしさとコクがあり、黒ビールならではの滑らかさとしっかりホップが効いた味わいです。

超数量限定の為、お早めにお買い求めください!
御影店 廣瀬
新鮮な鶏ガラを独自の製法で長時間じっくりと炊きあげた、
華味鳥さん自慢のスープ。
上品・薄味でとても食べやすく、コクがあるので物足りなさは無く
しっかりと出汁をとった極上のスープといった感じです♪
ゴクゴクスープを飲めちゃえます(笑)

スマステーションやどっちの料理ショーなど
多くのメディアで取り上げられた
料亭の味をご家庭で楽しめます♪

純粋な鳥コラーゲンのみのスープで、
他の動物性成分は一切含んでいません。
美容効果もたっぷりなので女性にも嬉しいですね♪
この冬是非一度お試しください。
セルバ店 山本
新生堂のチョコレート部門で一番売れているポロショコラをご紹介します。
北海道産の牛乳を使用し、高純度チョコレートをたっぷり混ぜ込んだしっとりした食感のチョコレートケーキです。
そこらの喫茶店のガトーショコラよりも断然美味しいと評判!とにかくチョコが濃厚です!
1個332円でお手頃価格なのも魅力です!

5等分に切れ目が入っているのも食べやすくてGood!これからクリスマスシーズンに向けて品薄状態続くのでお早めにどうぞ!
本山 藤田
お湯割りが美味しいオススメの芋焼酎!
津貫会 「 屋久の杜」です。
「屋久の杜」は知覧にて、鹿児島産さつま芋を黒麹で仕込み
その原酒を、わざわざ屋久島まで運んで、屋久島の綺麗な水を使い割り水してます。
そして、そのまま屋久島で貯蔵されます。
屋久の杜を造ってる本坊酒造の杜氏の本坊龍二さんと一緒に「屋久の杜」を飲んだことがあり、お話を聞いたことがあります。
「屋久の杜」は、本坊酒造の数ある焼酎の中で、自分の実力以上の仕上がりだそうです。
お値段もお手頃で、毎日の晩酌にはもってこいですね。
津貫会 「屋久の杜」 1800ml 2060円+税
11月10日に「かんさい情報ネット ten.」内の「おでかけコンシェルジュ」で紹介されて以来
ベーグルがまさに飛ぶように売れています。

今までも順調に売れていたのですが、時間の許す限り限界まで準備しても
製造が追いつかなくなる事は初めてです。
販売個数は、全種類合わせると一週間で2000個を超えました。
ご購入いただいたお客様、誠にありがとうございました。

中でも特に売れているのは、やはり番組でも取り上げてもらった
「りんごベーグル」と「むらさきいもベーグル」です。
「食感が残っているリンゴとクリームチーズの相性がとても良くて、すごく美味しかったです」
「しっかりとお芋の味がしてて、こんなにモチモチして美味しいベーグル初めてです」
などの感想が聞けて、スタッフ一同とても嬉しく思っています。
ただ、リピートされる方がどんどん増えていて、売切れになる時間が早くなっているので
ご購入を希望されるお客様は、早めにお越し下さい。(増産もがんばります!!)
御影新生堂 住吉南本店 田中
最近バカ売れのスペインワインをご紹介します。
「バルカント シラー」産地はスペインの地中海地方(南東部とでも言いましょうか)にあるDOアルマンサ。
標高約900m、夏は40度近く、冬は氷点下で乾燥していて降雨量が少ないという恵まれた地方です。
この地方のほとんどのワインを産出しているワイナリー「ボデガス・ピケラス」の旨安のシラーワインが今回のワインです。
深い黒色に、ミントやハーブの混じった蜜の香り。非常に滑らかなタンニンとボリュームのある果実味で満足できます。
年々生産量を上げるスペインの中でマイナーな生産地でありながら高品質で低価格を実現している素晴らしいワインです。是非お試しください。
御影店廣瀬
お燗酒を引き続きご紹介します♪
当店でもロングセラーのこの一品!

福島県の大七酒造さんが作る『大七純米きもと』
食の雑誌「dancyu」で日本一おいしいお燗酒に選ばれた日本酒!
常温から熱燗までお好みの温度帯で楽しめます。
ふくよかで旨みがありクリーミーな料理にピッタリです。
三田店岡田でした♪
900ml「赤霧島」と軸屋酒造の特約店扱いの安納芋焼酎720ml「軸屋安納芋仕込み」をセットにしました。
赤霧島は言わずと知れた赤芋を使用した芳醇な甘さを持つ芋焼酎です。
軸屋安納芋仕込みは、赤芋よりも糖度の高い安納芋を使用しています。
安納芋は別名「蜜芋」と呼ばれ高級な和菓子などに使用されるなど、大変高級な芋です。
赤霧島よりもキメの細かい質感があり、赤霧島同様にとても甘い香りがします。
軸屋安納芋仕込みは軸屋酒造と直接契約していないと入手出来ない、
特約店扱いの焼酎で、赤霧島よりも希少価値があります。
人気の赤霧島と入手困難な軸屋安納芋仕込みのセットは焼酎を飲んだことのない方にでも、
大変飲みやすくオススメ出来る商品です。
900ml赤霧島と720ml軸屋安納芋仕込みセット 3000円+税
毎年恒例の新生堂鍋の大試食会を先日おこないました!
なんとサンプルを50種類以上集めその中でも各メーカーのオススメを
一つずつ食べて決めるという毎年恒例の行事なのです。
その時の画像を携帯が水没して無くしてしまったのは内緒です。。
改めてスタッフオススメの鍋をランキング形式で発表します。
第3位
ニシビ食品
うまかふぐだし鍋

第2位
ベル食品
スープカレー鍋

第1位
ニシビ食品
ちゃんぽん鍋

まさかのちゃんぽん鍋が一番人気でした。。
というかB級グルメ感が否めないですがスタッフの好みなので悪しからず笑
全店で取り扱いしておりますので是非お試しを!
11月10日に「かんさい情報ネット ten.」のおでかけコンシェルジュというコーナーで

当店のベーグルが取り上げられました!
末成由美さん、すっちー、ヤナギブソンの3人が当店に来店!
当店自慢のベーグルを 皆さん 美味しそうに食べてくれました。
しかも、撮影後にはご自宅用も購入されました。
皆さんのお口にあって、良かったです。
今回番組で紹介されたベーグルは撮影場所の御影新生堂 住吉南店以外に
御影店・本山店・プリコ六甲道店・セルバ甲南山手店でも販売します。
朝作った焼きたてを販売しますので各店11:00頃からの販売となります。
数量限定の販売となりますので、是非お早めにお越し下さい。
ご来店、心よりお待ちしております。
秋田には油パンの名称で親しまれているパンがあります。
山口製菓店のアンドーナツです。

呼び名だけ聞くとギトギト油ギッシュな重たいパンを想像してしまうが、
実際はあんこがたっぷり入ったほっこり優しい味のパンです。
地元秋田の素材をふんだんに使用して、一つ一つの商品を丁寧に手作りしています。
当店でも固定ファンが多く、地元秋田の工場では直接買いに来る方もいるみたいです。
ファンは北海道から鹿児島まで!是非一度お試しください。
藤田
最近注目されているこめ油。
TV番組の『主治医が見つかる診療所』や
『林先生の今でしょ講座』でも紹介されて
いまや品薄状態に!!

こめ油には、抗酸化作用の強い物質で有名なビタミンE。
さらにその中でも特別なスーパービタミンE
「トコトリエノール」
が非常にたくさん含まれている油なんです♪
「トコトリエノール」は悪玉コレステロールを減らす働きがあり、
コレステロールの低下作用や動脈硬化の予防や改善につながります。
また、お肌のシミやシワを防ぐにも抗酸化物質の摂取は有効です♪


ぜひこの機会にお試しください♪
喜界島酒造 荒濾過 黒糖焼酎
喜界島は、「日本で最も美しい村」とも呼ばれています。
また、長寿の島としても有名です。
美しい珊瑚のミネラルを含んだ仕込み水を使用して、旨味を増すために濾過を粗めにコクと甘みが残るように造ってます。
技ありの飲み方は、香味野菜のお湯割です。
パセリなどの独特の青みがかった香りに黒糖の香ばしい甘い香りがとてもよくマッチします。

900ml 「荒濾過 黒糖」