本年も1年間ご愛顧賜り、まことにありがとうございました。
各店の年末年始の営業時間をお知らせいたします。
- TROIS(本店)・御影店
- 12/31(日)通常営業(10:00-20:00)
- 1/1(月・祝)〜1/3(水)休業日
- 1/4(木)通常営業(10:00-20:00)
- セルバ甲南山手店
- 12/29(金)〜31(日)9:00-20:00
- 1/1(月・祝)休業日
- 1/2(火)通常営業(10:00-20:00)
- セリオ店
- 12/31(日)通常営業(10:00-20:00)
- 1/1(月・祝)休業日
- 1/2(火)10:00-19:00
- 1/3(水)10:00-19:00
- 1/4(木)通常営業(10:00-20:00)
- 岡場店
- 12/31(日)10:00-19:00
- 1/1(月・祝)休業日
- 1/2(火)10:00-19:00
- 1/3(水)通常営業(10:00-20:00)
- 神戸北町店
- 12/31(日)通常営業(10:00-20:00)
- 1/1(月・祝)休業日
- 1/2(火)10:00-19:00
- 1/3(水)通常営業(10:00-20:00)
- フローラ88店
- 12/31(日)10:00-19:00
- 1/1(月・祝)休業日
- 1/2(火)通常営業(10:00-20:00)
- 神戸ミカシエ 六甲道店
- 12/31(日)10:00-19:00
- 1/1(月・祝)休業日
- 1/2(火)10:00-19:00
- 1/3(水)10:00-20:00
- 1/4(木)通常営業(10:00-21:00)
この度、2017年5月26日金曜日
長年、ご愛顧頂きました三田店を閉店して、近隣のフローラ88ショッピングセンターにて、
移転オープンいたしました!
店長の岡田伊永(おかだこれなが)です!
大型駐車場もございますし、アクセスもしやすいフラワータウン。
カフェも併設(近日オープン)しておりますので、
お買い物していただいたあとは、カフェでおくつろぎいただくこともできます。
三田店以来のお客さまはもちろん、みなさまが楽しんでお買い物をしていただけるような店舗になるように心がけて参ります。
今後ともよろしくおねがいいたします!
フローラ88店
〒669-1546
三田市弥生が丘1-1-1フローラ88ショッピングセンター1F
tel&fax 079-555-6676
今日描いたPOPはこの商品。
「チーズを纏った大人の種菓子」
食品担当激押しのアイテムです。
ひまわりの種、かぼちゃの種、アーモンドの3種類の種を濃厚なチーズでコーティング。
種サイズなので、小さいですがコクと旨味がしっかりしていて、食べ応えがあります。
三角形の小袋で小分けされてるので、
ついつい食べ過ぎないのもいいですね(笑)

POP制作で煮詰まった時はやっぱり、
一度、手を止めて、コーヒーでリフレッシュが定番です。
普段はハンドドリップでストレートで飲んでますが、 ミルクたっぷりのラテが飲みたい気分。
そんな時は、 エスプレッソの本場、イタリアの家庭では大定番
ビアレッティ社の直火式エスプレッソメーカーを愛用しています。
抽出方法はいたってシルプル。
だから豆の良さがダイレクトに伝わります。
エスプレッソ用の豆も販売してますが、 今回は私の好きな「マンデリン」を使用。
細かいパウダー状に挽いて、セット完了!

IHなので、
カセットコンロを使用してます…
自宅でもカフェに負けないアイスラテの出来上がり! これで、POP制作も捗る!! はずだったのに、

美味すぎたので、 もう一杯おかわり・・・。
この度、2017年4月13日木曜日
神戸市西神南に新店舗、御影新生堂セリオ店をオープンいたします!
店長の山本隼外です!
地域の皆さんに愛されるお店を目指して参ります。
よろしくお願いいたします!
[ セリオ公式サイト ]
セリオ店
〒651‐1302
神戸市西区井吹台東町1丁目1番地セリオ西神南1F
tel&fax 078-915-8240
新年明けましておめでとうございます。
昨年も、たくさんのお客様、そして、取引先さまに支えられ、めでたく2017年を迎えることが出来ました。 本当にありがとうございました。
新しい年が皆さま方にとりまして、幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
なお、新年は物販店舗
セルバ甲南山手店、神戸ミカシエ六甲道店、神戸北町店、岡場店は2日から。
本店、御影店、三田店は4日より営業しております。
飲食店舗
鳥ぼんぼんは、2日から。
ピッツァ&ワインバール Bastoneは4日より営業しております。
本年もよろしくお願いいたします。
2016年 御影新生堂ヒット商品ランキング大発表!
2016年、いろんなヒット商品が生まれました。売上を集計して部門別のヒットランキングを発表します!
前回に引き続き後編は、飲料・コーヒー部門、パン・麺類部門、調味料部門、ワイン部門の4部門です。
飲料・コーヒー部門
第一位 自家焙煎コーヒー豆 スタンダード
新生堂の自家焙煎珈琲豆が手軽な価格で味わえるとてもお得な商品!飲み応えのある深煎りでカフェオレにも最適!
第二位 米と麹だけでつくった あまさけ
お米にこだわって最高級米を使用した甘さ控えめ、ノンアルコールの甘酒。只今、爆発的ヒット中!
第三位 自家焙煎 アイスコーヒー
自家焙煎だからできるこの価格!一般的なアイスコーヒーの約2倍の豆を使用しています。
第四位 蒸し生姜湯「極」
生のまま丸ごと荒く刻んだ有機生姜と、蒸して乾燥した粉末生姜を加えた生姜湯です。
材料は全て国産!高知県四万十の有機栽培
「土佐一生姜」を使用しています。
パン・麺類部門
第一位 御影新生堂自家製 冷凍ベーグル
自家製天然酵母を使用した自家製もっちりベーグル
第二位 酒井製麺所 こんにゃくそば
坂本龍一さんがニューヨークまでお取り寄せしているお気に入りのそば。上沼恵美子さんも大絶賛!
第三位 博多生ラーメン
さすが生麺。細麺でも食べ応えがあります。業務用としても人気があり、満足度の高い麺。
調味料部門
第一位 鎌田だし醤油
日本全国の特産地から厳選したかつお節・さば節・昆布 の天然材料をブレンドした最高級醤油調味料。
第二位 トッレ・デル・ソーレ EXヴァージン オリーブオイル
本場イタリア産のエキストラ バージン オリーブオイルがビックリ破格のこのお値段!
第三位 村山造酢 千鳥酢
京料理や料亭などプロの料理人が使う御用達のお酢です。 大量生産されるお酢とは違う本物の醸造酢です。
ワイン部門
第一位 セタ カヴァ ブリュット・レゼルヴァ
スペイン産、辛口のカヴァ。非常にすっきりとしていて、果実の香りが感じられる。カヴァブリュットの特徴である柔らかくドライで、バランスの良い口当たり。
第二位 パラシオ・デ・オトーニョ・ティント
スペイン、リオハ産の赤ワイン。熟した果実のフルーティな味わいです。程よい樽香と長い余韻が続きます。
第三位 ベビードール ソーヴィニヨン・ブラン
世界のベスト・ソーヴィニヨン・ブラン生産者に選ばれた世界トップクラスのエコワイナリー!
以上、2016年ヒット商品ランキングを発表しました。店頭ではどれがランクインしたかすぐに分かるようになっています。是非、探してみてくださいね♪
2016年 御影新生堂ヒット商品ランキング大発表!
2016年、いろんなヒット商品が生まれました。売上を集計して部門別のヒットランキングを発表します!
まずは加工食品部門、米・雑穀・だし部門、お菓子部門の3部門から。
加工食品部門
第一位 あわじ 大江のり

肉厚でしっかりした濃い味。パリパリ感がはんぱない淡路島の名産!
第二位 いぶりがっこ

秋田名物のいぶりがっこ。TVや雑誌でもたびたび取り上げられた、たくあんの燻製です。
第三位 UCCフーヅ 冷凍チャーハン

マツコの知らないチャーハンの世界でマツコ・デラックスが「町の中華屋さんで絶対これだしてる店あるでしょ」と大絶賛。しっとり感の残るチャーハンです。
第四位 いわしふりかけ

特殊製法で頭・腹わたを取り除いたため雑味が少なく旨みが凝縮されています。マヨネーズも合いますよ。農林水産大臣賞受賞!
米・雑穀・だし部門
第一位 28年度新米 JA甲賀産 ミルキークイーン

ツヤツヤしていて柔らかく、粘りが強くて冷めても旨い米といったらミルキークイーンの右に出る米はありません!お米なんてどれも一緒と思っていたら大違い。甘くてもっちもち!
第二位 十三雑穀ミックス

トップモデルやハリウッドスターも愛用する雑穀。当店の雑穀は美味しさにこだわった13種をブレンド。
第三位 博多だし屋のうまかだし

プロが作る本格だしがインスタント並みに手軽に作れる魔法みたいなお出し。リピーター続出!
第四位 国産もち麦

各メディアやTVで放映されて以来大人気!100%国内産原料にこだわった当店イチオシのもち麦です。
お菓子部門
第一位 銀座餅こわれせん 揚久助

全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した「揚げ煎餅」が格安で登場!見た目は訳ありですが、味は変わらず超一流!
第二位 菊水堂 ポテトチップ

賞味期限たったの2週間。揚げたてをできるだけ早く出荷したフレッシュポテチ。マツコの知らない世界でマツコ絶賛。
第三位 御影新生堂自家製 焼きドーナツ

職人がしっかりと手間暇かけて作りこんだ焼き菓子に近い「味わい系」です。
第四位 瀬戸内レモン味 れんこん天チップス

カリカリサクサクに揚げたレンコンにさっぱりとしたレモンの酸味がクセになる、ビールとの相性抜群な商品。すっぱい美味しさが止まりません。
以上、3部門のランキングを発表しました。後編に続きます。
本店、ネット担当の齊藤ノブです。
お得なお知らせです!
御影新生堂各店舗でのお買い物で、T-POINTが使えるようになりました!
レンタルDVD店や、コンビニ、その他いろいろで知らない内に貯まっているポイントを是非、当店のお買い物で使って下さい。
1ポイント、1円でご利用になれます。
また、当店でお買い物されますと200円(税込)ごとに、1ポイント貯まります。
全国のT-POINT提携店でご利用いただけますし、もちろん、次回、当店のお買い物でもお使い下さい!
便利でお得になった、新生堂。
週替りのバーゲンも継続中です。
お近くの店舗へ是非、お越しください。
スタッフみんな、笑顔でお待ちしております!!
先日、限定入荷しました白ワインをご紹介します。

750ml 2200円+税
日本でスーパーロンクセラーの「ファルネーゼ」のワイン。
上のクラスのこの「カサーレ・ヴェッキオ」は赤ワインの方が
あの『神の雫』にて「1万6000円のワインに匹敵」と掲載され
爆発的にヒットし、試飲イベントなどでは、未だに大人気ですが
実は、白ワインの方も大変美味しいんです!
光り輝くイエローゴールドに、華やかで奥行きのあるアロマ。
しっかりと濃厚な味ですが、凛とした酸もあり、ボディもしっかりと
すべての要素が高いレベルで調和する素晴らしい出来です。
オールシーズンいつでも飲みたい濃厚白ワインです!

『ラ・サングリア』750ml 980円+税

『ラ・サングリア ブランコ』750ml 980円+税
他メーカーと違い、品種指定 かつ オーガニック栽培のぶどうを使用
しかも、漬けているフルーツも全てオーガニックというこだわり!

現地のスペインで1500円〜2000円で販売しているものを
ボトルチェンジで日本市場に合わせた価格に!
余計なものを使用していないのでストレートで、
すっきりとした味わいを楽しめます。

ロックでも、そのまま冷やしてストレートでも◎なサングリアです!
今回のセールは、関西初入荷のワイン・プレミアム焼酎・
東京スーパーマーケットショーで見つけた全国の美味しいモノが大集合です。
もちろん毎回好評いただいています自家焙煎コーヒーの半額セールも行っています!
玉ねぎ3個で68円+税という目玉商品もありますので
この機会に、御影新生堂に足をお運び下さい!


スペイン カタルーニャ州ペネデスから王道カバが登場。

『スマロッカ カヴァ ブジョニス ブリュット』
(セパージュ)パレリャーダ48%/チャレッロ29%/スカベオ23%
シャンパーニュ製法(瓶内二次発酵)によるキメ細やかな泡立ちで
フローラルなアロマ、それでいてしっかりした肉厚なボディと
3拍子揃ったスパークリングワインです。
やっぱり泡は『カバ』ですね!!
御影店 廣瀬
国産ごぼうのスライスをそのまま素揚げし、こだわりのだし醤油で風味豊かに仕上げたゴボチ!!
国産ごぼうを100%使用!農林水産大臣賞受賞経験有り!

ごぼうには、余分な脂肪を体外に排出し、
腸を整える働きがあり、女性にお勧め!
サクサクの食感が特徴です!
素材の持ち味が生きてますのでサラダのトッピングにもGood!
もちろん、おやつやおつまみにも!
また、気軽に手に取れる食べ切りサイズなので是非一度お試しください!
セルバ 藤田
年に一度の入荷で毎年大好評のお酒。

月の輪酒造「滓酒」
出来あがったもろみを搾りタンクに入れると
下方に沈殿物がたまります。これが『滓酒』です。
米のエキス分が、たっぷり含まれています。
この滓酒を1つのタンクに入れ満タンになった時
ビン詰めされるお酒なのです!
(あらゆる種類の滓酒がまざっています大吟醸〜本醸造まで)
味わいはヨーグルト+カルピス+酒かすのような
う〜ん一言では言い表せない複雑美味なお酒。
一度はためしてもらいたい超プレミアム酒です。
新しい日本酒の出会いを体験して下さい。
三田店 岡田でした
地元神戸発の万能スープ「あわたまオニオンスープ」を紹介します。
産地まで出向いて選び抜いたこだわりの玉ねぎをじっくり4時間丁寧にローストし、
有機の黒砂糖、赤穂の塩など自然のもので味付けし、甘みと旨味がたっぷりと
つまったスープです!
フリーズドライなので常備食として保存がきくうえに、
お湯を注げばいつでも出来立ての極上の味が広がります。

あわたまはスープとして召し上がって頂くことはもちろん、
飴色玉ねぎのコクを活かして一品料理や主菜の味付け、煮込みのブイヨンとしてもお使いになれます。
玉ねぎを炒める手間を省きながら、美味しさもランクUP!
”時短”と”美味しさ”を両方叶えて、毎日の食卓にフル活躍します!
六甲道 藤田
試飲会で一目惚れしました。
『カネ・ヴァレット アントニウム(Antonyme CANET VALETTE)』

コクがあるのに野暮ったくない、バランスの良い味わい。
酸もタンニンも優しく、それでいて余韻は長めです。
ビオワイン特有の還元臭も感じません。
少し冷やしても美味しいワインです!
南仏の濃厚でスパイシーなワインに飽きた方や
フルボディーからミディアムボディーに移行したい方などに
オススメの1本です。
節分に向けて新着お菓子をご紹介します。
ひまわりの種、かぼちゃの種、アーモンドにサクサク衣をつけて、独自の焙煎製法で香ばしく焼き上げたじゃり豆!
茶菓子やお酒のおつまみ、ミルクをかければ朝のシリアルにも!香ばしくて素朴な味をお楽しみいただけます!
種は栄養の宝庫です!ビタミンEは抗酸化作用により、体内の脂肪を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
ついつい手が出る美味しさがたまりません!
売れてます!チーズ味もあり!

新着お菓子をご紹介します。
温暖な宮崎で育ったほくほくとした芋を、一口サイズにカットし、国産の素材を使用して作った手作りのキャラメルをコーティング!
”カリッ”と軽い食感とふわっとバターの薫り広がるキャラメルの後引く美味しさをご堪能いただけます。
宮崎県産サツマイモ100%使用。香料、着色料、保存料不使用。
幅広い年齢層の女性に大人気!止まらない美味しさぜひ一度お試しください。
六甲道 藤田
皆さん、あけましておめでとうございます!
昨年は沢山のお客様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました!毎年恒例ですが、年末は新規のお客様にも沢山お会いでき日々、発見の連続でした。今年もスタッフ一同、刺激のある楽しい店作りに精進して参る所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。
本日より、全店舗フル稼働でオープンしておりますので、ご来店お待ちしております!
御影店 廣瀬
さて毎年恒例のこの時期にしか入荷しない、新生堂オリジナル日本酒の登場です。
太田酒造千代田蔵で新生堂のために瓶詰めしていただいている商品。

道灌 直汲みしぼりたて 純米吟醸生原酒 です。
酒米はフクノハナをつかっています。
濃厚でトロリとした甘みがあり、原酒ならではのしっかりした味わい。
後からアルコール感がやってきて、本当に濃醇旨口のお酒に仕上がっています。
毎年入荷を楽しみにされているお客様続出♪
なんといってもタンクからの直汲みですから、
これこそ本当に蔵元さんでしか味わえないお酒を瓶詰め。
さーお早目にお買い求めください!!!
三田店岡田でした。
もともともずくは酢で食べ、春先からお盆までが食される時期ですが、
冬でも食べてもらえるもずく製品があればと思い、
うどんにもずくを入れるととても美味しかったことから試行錯誤を重ね、
いつもサブ役だったもずくを主役にした商品です。
ヘルシーでいて満腹感あり、色々な食べ方ができます。
お年寄りからお子様まで、ローカロリーでミネラル豊富なもずくを
熱湯で注ぎだけの簡単な調理で美味しく頂けます。

毎日昼休みに買いに来られるOLさんも多数います!
御飯にかけたり、茶碗蒸しに入れてもGood!
天皇杯受賞暦有り!
是非一度お試しください。
六甲道 藤田

【料理のプロ50人が選ぶ調味料“第一位”】
2013/6/1(土)NIKKEIプラス1特集 料理のプロ50人が選ぶ調味料 「味わい深める万能な一本」にて第1位を獲得しました。
「そのまま飲めるみりん」として評価が高い本みりん。原料はもち米と米こうじ、米焼酎の3つのみで三年熟成して甘みとうまみをしっかり出した。ほうじゅんな香りと料理に使った時のコクが料理通をうならせる。
「甘いのではなく、うまい。照り焼き、うま煮、あら炊きなどにおすすめ」(分とく山の総料理長、野崎洋光さん)、「使って料理をすると腕が上がったような錯覚に陥る」(酒食ジャーナリスト山本洋子さん)
[記事より抜粋]

輝かんばかりの琥珀色。上品な甘さを含んだ芳醇な香り。
口に含むとふわっと広がる、澄みきったまろやかな甘さが、
さりげなく料理の味わいを深め、コクを出してくれます。
調味料としてはもちろん、食前酒や食後酒としてもご使用いただけます。
著名料理家、ソムリエ、一流料亭やレストランでも愛用されていて、
その美味しさは折り紙つき。

皆さんが集まる年末年始のお料理にこれ1本あれば鬼に金棒♪
普段の料理をさらにレベルアップさせてくれます。
ぜひこの機会にお試しください。
ただ今日本酒は季節限定の「しぼりたて」が続々登場しています。
今回ご紹介する日本酒は

『黒牛純米しぼりたて生原酒』
秋にとれたばかりの新米で仕込まれた新酒。
このできたて・搾りたてを生の状態で瓶詰したものが「しぼりたて」なのです。
黒牛は濃醇でインパクトのある味がクセになります。
酸とコクがありながらとってもフレッシュ!!
今しか飲めない旬の味です。どうぞお楽しみください。
年末年始のお酒としても最適です♪
三田店 岡田でした。
12/11~20までのセルバ甲南山手で
お買い物していただいたレシートを
ご持参頂きますと1500円毎に
1回抽選にご参加いただけます。
※お一人様最大10回まで
特賞:東芝サイクロン式クリーナー
1等賞:関西テーマパークチケット
など素敵な景品が盛り沢山!
更に、
日帰りバスツアーが当たるWチャンス抽選会開催!
クリスマス抽選会にご参加いただいたお客様に
応募用紙をお渡しいたします。
必要事項をご記入の上応募ボックスに投函ください。
このチャンスに、当店でお買い物をしたレシートを持って、
抽選に行きましょう♪
ニンニク好きにはたまらないお菓子新規取り扱い始めました!
日本一のニンニク生産地青森!中でも田子町のにんにくは大粒で甘みが強く、質が良いことで知られています。

そんな田子町のにんにくを100%使用したのが「青森のにんにくせんべい」です。
にんにくを全面に押し出したガッツリにんにく味で、最初に食べた時のインパクトが忘れられません!
おつまみにも、おやつにもなり幅広い年代の方に人気です!独り占め大人急増中!
六甲 藤田
「モンクス アイスバーグ キャンディバッグ」
イタリアより世界最小のキャンディ入荷しました!
見るからに涼しそうなアイスブルー!見た目がホントに小さくて可愛い!
小指の先に乗るくらいの大きさです!
一粒で口の中や喉がすっきりするだけでなく、ひんやり冷たい感覚も同時に楽しめます!
小さい割にミントの味はしっかりです!

口の中に入れておいても邪魔にならず、いつでも気軽にお召し上がり頂けます。
デスクの引き出し、鞄の中に入れておいても便利!リピーター続出中!
六甲 藤田